クロコダイル財布 スリムモデル (腹ワニ)
「働く男のためのウォレット」をテーマに薄さに拘った05.モデルです。
デザインはクロコダイルの鱗の表情を活かすように出来るだけシンプルに、コバ部分も革紐による編み上げはひかえ、落ち着いたマットブラック仕上げにしております。
また、潔くコインポケットを付けず、その代わりにカード入れはロストビルトの財布の中でも最多の12箇所をも配置しています。
お札入れは4箇所あり1000円札、5000円札、10000円札と分けて収納しても一箇所余りますので、そちらは大きめな仕切りとしてレシートや大判のポイントカードなどの収納に使っていただけます。
素材はクロコダイルの中でも最も高価な腹部、通称”バックカット”を使い、内装は厚みが出ないようソフトな質感の上質なカウレザーを使っています。
使い始めは艶の抑えたシックな表情ですが、使用し革が馴染んでくると、落ちついた風合いながらも艶やかなクロコダイルならでの風格ある表情を楽しんでいただけます。
■ 商品仕様
製品名 | クロコダイル長財布ウォレット「TYPE05」ブラック(バックカット) |
---|---|
型番 | cwt_slm_001 |
メーカー | ロストビルト |
外寸法 | 幅950mm × 奥行150mm × 高さ1900mm |
製品重量 | 110g |
■クロコダイルのお手入れ(メンテナンス)について
普通に使っていて汚れたと感じたら、ブラッシングと柔らかい布で乾拭きが基本です。
下手に薬品など使い、手を加えるよりは汚れたら綺麗にするのを心がけるのがベストです。
使えば使うほど艶が増しクロコダイル特有の風合いが楽しめます。
専用のスプレー(エキゾチックスプレー等)を使う場合は、まず汚れを落とし綺麗にしてからムラなく吹き付け(保革、防水、ツヤ出し)、柔らかい布で優しく乾拭きして下さい。
*革によっては染みや色の変化が起こる場合があるので、
必ず目立たない部分で試して問題がないか確認してから使って下さい。
また、雨などに塗れた場合はすぐに布で軽く押さえるように水分をとってから陰干しなど自然乾燥して下さい。 早く乾かそうとドライヤーやストーブなどで熱を加えるのは絶対にお止め下さい。 革の繊維のもとになっているコラーゲンはタンパク質のため熱によって強度や柔軟性を失っていき硬化してしまう場合があります。
クロコダイルだからといってお手入れに特別意識する必要は無く、
革の繊維密度が高く表面加工もしっかりとしているため他のレザー製品同様に永く使っていただけます。
本物のクロコダイル財布の選び方はこちらをご覧ください。